2018-05-06
指導に関して
「授業中ぼーっとしている」と言われたこと、ありませんか?
「授業中ぼーっとしている」と言われたこと、ありませんか?
朝の勉強は必要?
「がんばって!」「がんばろう!」よりも「がんばってるね」
志望校選択ー大学合格実績の内訳に注意
本嫌いの子が本を読むためにー授業でのしかけ
新小1生が悩むかなづかい 2)「ぢ」「づ」の使い分け
すばらしい説明を聞いても成績は上がりません
国語が苦手ならまずこれをクリア!ー②具体と抽象を理解する
国語が苦手ならまずこれをクリア!ー①因果関係を理解する
読解力は語彙力不足を補えることがあるんです
アーカイブ