ことのは社について
合格実績
文章を正しく読み取る国語力
国語を学んでつく力
指導の流れ・料金について
お知らせ
会社概要
私立中学受験生 国語専門のプロ家庭教師
大阪・神戸・京都・奈良
お問い合わせ
ホーム
ページトップ
電話をかける
国語専門の家庭教師
国語力はすべての勉強の基礎となる。
ことのは社はオンラインと訪問にて国語学習を行いこれまでも難関とされる私立中学へ多くの生徒を輩出してまいりました。
国際化に対応できる子を育てるには、外国語学習の柔軟な運用能力が必要です。
言語能力の根幹である母国語を十分に習得することで思考力やコミュニケーション能力、理解力が高まり習得促進につながります。
生徒のみなさんが今後、家庭や地域社会で柔軟な対応力を有し、有能な人として生きていくうえで必要な力でもあります。つまりは「国語の学習が大切」だということです。
国語力の基盤となる論理的思考力を身につけて逆転合格を勝ち取りましょう!
ことのは社は主に京都市内・大阪市内を中心に活動している私立中学受験生対象の国語専門家庭教師です。
国語力は理論的思考力を基盤とするものであるという考えに基づいて国語の指導を行っています。
中学受験で合格点を取ることはもちろん、その先の高校、社会人になってからも役立つ様々な力が身につくよう指導しています。
詳しくはこちら
生徒さんひとりひとりの課題に向き合い、毎年多くの有名中学校合格者を輩出しております。「家庭内の会話でも効果がわかる!」と、保護者の皆様にはご好評いただいております。
大阪桐蔭中学校
高槻中学校
奈良女子大学付属中等教育学校
立命館中学校
同志社国際中学校
洛星中学校
国語力とは、「物事を論理的に考える力」「考えたことを正確に伝える力と相手の意図を正確に読み取る力」です。
国語力を身につけるために必要なポイントは5つの要素に分けることができます。
漢字力
語彙力
読解力
文法力
作文力
コミュニケーション力
判断力
思考力
表現力
国語学習を通して「十分な思考力や判断力、表現力、コミュニケーション能力」が身につくことは、他教科の学習や知識を入れるときにも有用です。子どものうちに国語力をしっかり伸ばせれば、大人になってからの仕事や対人関係でも大いに役立つといえます。
生徒さんひとりひとりの力と目的に応じて、文法力、漢字力、語彙力を充実させながら、読解力、作文力が身につくように指導していきます。
基本的に、オンラインまたは訪問で対応しております。
無料の体験授業も行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
一覧はこちら
2024-12-10
国語の勉強のこと
医学部を目指すのに必要な英数理以外の力とは
2024-12-08
文字と字の違いー書き抜き問題や記述問題と「。」との関係
2024-12-07
合格者の声
2024年度 合格者の声③ 高槻中学校
国語の指導を行うほか、大手中学受験塾などで使用される模試を毎年40本以上作成、市販教材、塾用教材などの執筆・編集協力も手掛けています。
会社概要はこちら