受験は親が9割の意味とは?

中学受験生を抱えていっぱいいっぱいになるお母様をこの時期毎年必ず見かけます。

いえ、ほとんどのお母様がそうかもしれません。

 

6年生になり、季節の変わり目になって疲れも出てくる生徒たち。

模試の成績は下がりがちになっているのに、本人には一向に焦りが見られない。

一方、お母様の気持ちは焦るばかり。

塾の宿題を一緒に見たり、つきっきりで家庭学習の監視をしたり。

でも、思うように勉強しない子どもたち。

お母様方の焦りやいら立つお気持ちは本当によくわかります。

 

でも、これは「中学受験は親が9割」という言葉を誤解されている典型なんですね。

この言葉は、本当です。

でも、それは、「お母様やお父様がつきっきりで学習指導をしてください。勉強を監視してください」

という意味では、決してありません。

 

餅は餅屋。

勉強については勉強のプロに任せるほうがいいのです。

 

子どもの勉強から手をひき、プロに任せることで不要な摩擦がなくなり、親子関係がよくなって、

成績もが上がる子はたくさんいるのです。

 

全教科の学習管理をお母様やお父様がひとりでやらなくても成績を上げることは十分可能です。

それを「できない」と言って自分を追い詰めるお母様方を見ているとなんとも言えない気持ちになります。

ひとりで抱え込むのをやめて、助けを求めていただきたいと思います。

プロはできることとできないことをわきまえていて、できないことはまたその道のプロに任せます。

お母様・お父様はご自身のお子さんのことを誰よりも大切に思い、わかっていらっしゃるという意味で、

ご自身のお子さんについてのプロフェッショナルです。

そのお子さんについてプロフェッショナルであるお母様・お父様にしかできないことを、

お母様・お父様にだからこそできることをしていただきたいのです。

それが実は9割ということなんです。

 

子どもの個性や現状、目的に合わせてふさわしい塾を選ぶこと

わらからないことをわからないと言えるようにすること

わからないときに自分で先生に質問できるようにすること

規則正しい生活を送れるようにすること

自律できる子どもにすること

……

 

お母様・お父様にしかできないサポートがあるのです。

 

一方、私たち家庭教師や塾の先生は学習指導のプロフェッショナルです。

プロは自分の専門についてむやみに「こうすれば必ず成功しますよ」なんて、アドバイスはしません。

アドバイスされた人がそのまま実践することの難しさをよくわかっているからです。

私たち指導のプロは私たちがすべきこと・私たちにしかできないことをお母様・お父様方にお願いはしません。

学習指導については、プロである私たちにお任せいただきたいと思います。